|
|
|
容器に使われているプラスチックの種類によって、異なります。
<目安の温度>
ポリプロピレン(PP) リーベ、イングス 約115℃ 30分
ポリスチレン(PS) アンフィニ、イングス 約70℃ 30分
<プリンに使う場合>
リーベには、プリン向けのグレードもございます。(約140℃ 30分)
1.スチーム式のオーブンの場合→そのままでお使い下さい。(加圧式を除く)
2.電気・ガス式のオーブンの場合→湯煎をしてお使い下さい。
※上記の温度は、あくまで目安です。各々の容器は、ご使用条件によって、耐熱温度も変わります。ご使用前に弊社までご相談下さい。 |
|
 |
 |
 |
アイスクリームには、どのカップシリーズがよいですか?
|
 |
 |
 |
|
|
1.店舗へのご配送、ショーケースへの陳列時などのお取り扱い等、容器に衝撃が加わらない状態であれば、アンフィニ、イングス、(PS製)がお勧めです。
2.耐寒グレードの特注品も承っております。どの製品でも対応いたしますが、生産数量など条件がございますので、別途ご相談下さい。 |
|
|
|
弊社の製品には、全て日本国内で製造された原料を使用しています。
原料は、厚生労働省の定めた安全基準をクリアしております。 |
|
|
|
弊社の製品は、国内の食品容器専門工場において、200℃〜280℃の高温で溶融したプラスチックを、金型内で射出成形後、冷却固化して作られています。生産後は、速やかに梱包をして、汚染されないようにしています。生産工場は、定期的に衛生検査を行い、一定の品質基準をクリアしたカップをお届けしていますので、洗う必要はありません。 |
|
 |
 |
 |
INGSのラベルは、どのようにして貼られているのですか?
|
 |
 |
 |
|
|
容器成形時に、印刷したラベルを金型内に装填し、容器外周部に熱融着します。手作業でなく、全自動の装置で衛生的に生産しています。 |
|
|
|
弊社では行っておりません。箔押しは、外観が豪華になるのが長所です。しかし、密着性が弱いため、容器から剥がれて、食品に入ってしまうケースがあるので、安全性に疑問が残ります。そのため、弊社では箔押しに代わるような美麗性を実現する方法として、「INGS」などの新しい技術を開発しています。 |
|
|
|
丸形で、口部の直径が 71mm、76mm、88mm、96mm の製品は、蓋も合わせてご用意しています。 |
|
|