 |
|
|
|
ラミネーション lamination 同一または、2つ以上の素材を貼り合せること。特長の異なるものを組み合わせることによって、より良い材料をつくることができる。
|
|
ランダム共重合 random co-polymerization Aモノマー、Bモノマーからなる共重合体において、構成しているモノマー単位が、無秩序に配列しているような共重合体。ポリプロピレンとエチレンのランダム共重合体は、透明性と耐衝撃性が改善されるため、デザート容器では多く使われている。
|
|
|
|
|
|
|
レトルト殺菌 retort sterilization 100℃以上を越える温度で、容器に詰められた食品を殺菌する方法。高圧殺菌、高温殺菌。
|
|
連続パンチング 熱成形品の生産工程で、成形から成形品をシートから打ち抜くまでを連続して行う生産方式。 |
|
|
ロット 生産の単位としての、同一種類の製品の集まり。 |
|
本用語集の作成にあたっては、以下の文献より引用・抜粋させていただきました。
サイエンスフォーラム社 「食品包装用語辞典」
三省堂 「大辞林」
|
|